投資信託はどれがいい?
どれを買えば、お金が増える?
正直、よくわかりません。
まず手始めに、日経225とTOPIXのインデックスファンドを買いました。
【関連記事】投資信託はどれがいい? インデックスファンドを買ってみた
他にも買ってみたいというのと、分散投資をしたほうがよいということなので。
で、一冊の本を見つけました。
投資信託はこの9本から選びなさい
こちらの本です。
created by Rinker
¥1,400
(2021/03/06 17:32:20時点 Amazon調べ-詳細)
9本の投資信託が紹介されていました。
9本のうち、楽天証券で買うことのできる4本の投資信託を購入しました。
9本のうち楽天証券で買える4本を購入
買ったのは以下の4つの銘柄です。
・eMAXIS 先進国株式インデックス
・楽天資産形成ファンド(楽天525)
・SMT グローバル株式インデックス・オープン
・世界経済インデックスファンド
本当にお金が増えるのか、検証というか実験というか、そんな感じです。
4本とも利益(含み益)が出ています
元本は30万から32万円で、運用期間は4年。
それぞれ2万から4万、トータルで13万円程度の利益(含み益)が出ています(2018年10月現在)。
他の株式購入の資金とか、そこそこ利益が出ているのでちょっと利益を確定しておこうか、とかで、一部解約をして元本が23万とか24万になった銘柄もあります。
とりあえず利益が出ているということで、これら4つの投資信託については引き続き保有していくつもりです。
余裕資金ができたら増資しつつ。
コメント