お墓の除草塩は効果があるのか調べてみた

生活
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

墓参りに行くたびに毎回草むしり。

雑草対策として玉砂利を敷き詰めましたが、10年、20年とたつと、玉砂利の隙間から雑草が生えてきます。

いっそのこと、除草剤を撒こうかということで、除草剤を買おうとしました。

ところが、「墓石を変色させる」「周囲との距離を1~2m空けること」といった注意書きがあり、買うのをやめました。

ネットで検索すると、「お墓の除草塩」なるものを見つけました。

そこで、除草塩が効果があるのか調べてみました。

お墓の除草塩の成分

お墓の除草塩の成分は、100%天然ヒマラヤ岩塩。

さらに、海洋汚染や放射能汚染の影響を受けていない天然の岩塩、天然の岩塩を加工したもの、天然無害な岩塩、鉄分の少ないホワイト岩塩と書かれています。

つまり、天然の塩100%ということ。

ヒマラヤ岩塩とは、「主にパキスタン、ネパール、チベット、インドの岩塩鉱床から産出される岩塩の総称」とのこと。

どうやって手に入れてるんでしょう?

直輸入? 輸入業者を通じて?

それはともかく、除草塩の成分は、100%天然の岩塩ということです。

お墓の除草塩による除草の原理

除草塩による除草の原理は、

・雨が降るたびに天然塩の成分がゆっくり溶け出し、土の中へ染み込む。

・土壌の塩分濃度を高くする。

・雑草の根元から水分を奪う。

・雑草が枯れる。

と、こんな感じです。

お墓の除草塩の除草効果

除草効果は高いとされています。

効果の持続期間は、降雨量により多少変わりますが、およそ2~3ヶ月。

もともと海だった場所は、塩分濃度が高いので、植物が生息しにくいと言われているので、塩による除草効果が高いのも納得できます。

お墓の除草塩のデメリットというか注意点

お墓の除草塩の注意点として、

・鉄分を含む墓石は変色の原因となる

・鉄製の工作物周りに使用しないこと

・近くに枯らしたくない植木や作物のある場所での使用には注意

とあります。

塩なので、鉄を錆びさせます。

墓石の変色とか、近くに枯らしたくない植木のある場所での使用に注意とか、ほとんど除草剤の注意点と変わりません。

玉砂利への影響はどうなんでしょう?

海岸の常に海水にさらされている石は、さほど影響ないように思えるんですが、もろいんでしょうか?

お墓に塩をまくのはよいと言う人がいる一方で、石材屋はお墓に塩をまくのは絶対ダメと言う人もいます。

どうすれば、いちばんよいのでしょう?

さいごに

除草塩は原理上、除草効果があることがわかりました。

また、墓石にも影響を与えることもわかりました。

結局のところ、除草剤も除草塩も墓石に影響を与えるので、どちらを使っても墓石にはよくないといえるでしょう。

除草剤を使うか、除草塩を使うか迷います。

諦めて草むしりを続けるのか。

タイトルとURLをコピーしました