生活墓の雑草対策に「お墓の除草塩」を使ってみた 墓参りに毎月1回行っていますが、そのたびに雑草に悩まされています。 墓参りに行くたび、毎回毎回、草むしり。 なんとか草むしりの手間を省きたいと思い、ネットで見つけた「お墓の除草塩」を使ってみました。 使い始めてまだ2ヶ月...2021.02.08生活
生活スマートウォッチは何ができる? スマートウォッチの機能について調べてみた スマートウォッチが巷で流行ってるらしいですね。 時計以外に、いろいろな機能が付いてるらしい。 中には血圧が測れたり、酸素飽和度まで測れる機種もあるようです。 結局、スマートウォッチって、いったい何ができるのでしょうか? ...2021.01.20生活
生活【チョコレート効果】カカオ72%とカカオ86%を食べてみた 高カカオチョコレートってよく聞くけど、美味しいの? 苦くない? 買って失敗した!ってことはないの? と気になっていませんか? ということで、高カカオの「チョコレート効果」カカオ72%とカカオ86%を食べてみたので感想を書いてお...2020.12.30生活
生活大阪府の自動車税を銀行の窓口に行かずに楽天銀行の口座から納付する方法 自動車税の納付。 1年に1回ですが、いちいち銀行や郵便局の窓口で納付するのって面倒くさくないですか? 待ち時間もあるし、混んでたら時間かかるし。 コンビニでも納付できますが、わざわざ現金を下ろさないといけない。 住...2020.12.11生活節約
生活グンゼの布マスクを運動用として使ってみた 「レッスン中もマスク着用のご協力をお願いします」 という通知が私の通っているジムから届きました。 ジムでの運動中に使い捨てマスクでは、いくらあっても足りないので、洗えるマスクを、しかも日本製のマスクを探していました。 そ...2020.08.19生活通販
生活お墓の除草塩は効果があるのか調べてみた 墓参りに行くたびに毎回草むしり。 雑草対策として玉砂利を敷き詰めましたが、10年、20年とたつと、玉砂利の隙間から雑草が生えてきます。 いっそのこと、除草剤を撒こうかということで、除草剤を買おうとしました。 ところが、「...2020.07.01生活通販
生活壊れたノートパソコンのHDDのデータを取り出せた話 ある日突然、ノートパソコンが壊れました。 さらに、データのバックアップを取っていませんでした。 修理はできるのか? 新しいパソコンを買うしかないのか? 新しいパソコンを買ったとして、データはどうなるの? データはもう諦め...2019.12.23生活
生活NHKあさイチで話題にされていた「電気圧力鍋」について調べてみた NHKあさイチで「電気圧力鍋」の話題が取り上げられていました。 電気圧力鍋は、何ができるのか?どんな料理ができるのか? メリットやデメリットについても調べてみました。 電気圧力鍋で何ができる?どんな料理ができる?...2019.12.12生活
生活アリとムカデが家の中に現れた 退治と対策を考える アリとムカデが家の中に現れた。 一度ならず二度も三度も。 家の敷地内でも屋外だったら、さほど気にならないものの、家の中に侵入されたらものすごくイヤです。 とりあえず退治しましたが、次に現れたときの捕獲・退治と家に侵入され...2019.08.15生活